【パークでの遊び方】ディズニーシーおすすめの動き方!入園後なにからすればいいのか徹底解説!

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

ディズニーシーの予定を立ててるとき「入ったらまず何する?」って考えませんか(о´∀`о)?

「ソアリンに乗りたい」「ショーを見たい」「ディズニーフードが食べたい」などなど、やりたいことがたくさん!!

でも全部叶えるにはどうしたらいいのか、効率よく回るにはどうしたらいいのか悩んじゃうことも。

私も毎回「せっかく行くんだから無駄な時間は過ごしたくない!」と、めちゃくちゃ段取りを考えます(・∀・)

そこで今回は何度もディズニーシーへ足を運んだことで見つけた、ディズニーシーおすすめの動き方をまとめてみました!

この記事を読むことで

・入園後にまずなにをすればいいのか
・ショーを見るにはどのくらい待てばいいのか
・おすすめのディズニーシーの動き方

などなど、知っているとディズニーシーをより楽しむ方法がわかるはず♪

ひとりディズニーをすることも多い私ですが、1人でも誰かとでも効率よく楽しめてると自負しております(*’▽’*)

ぜひ、ディズニーシーへ行く際の参考にしてみてください(о´∀`о)

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

ディズニーシーに入園したらまずやること

朝入園したらまずなにをしたらいいのかを5つまとめました!

・人気アトラクションの待ち時間をチェック
・エントリー受付を行う
・スタンバイパスを取る
・プライオリティパスを取る
・朝のうちにスケジュールを決めておく

私が行うのはこの5つ!

詳しく解説していきます。

人気アトラクションの待ち時間をチェック

ディズニーシーでとくに待ち時間が長くなるアトラクションはこの3つ!!

・ソアリン
・トイ・ストーリー・マニア!(以下トイマニ)
・タワー・オブ・テラー(以下タワテラ)

この3つは、朝から1時間以上待ち時間の出ることが多いアトラクションです。

長いと100分前後、1番人気のソアリンは200分待ちなんてこともあります( ;∀;)

1日を通して待ち時間の減ることが少ないアトラクションなので、朝に予定がなくて待ち時間が1時間以内なら並んじゃいます。

 

ここで注意が1つ。

現在公式では開園時間が9時となっていますが、実際にはこれより早く開園していることが多くなっています。

しかし公式アプリで待ち時間をチェックできるのは、公式オープンの9時以降

そのため9時前に入園したとしても、アプリでは待ち時間を見ることができません。

なので9時前に入園できた場合にこの3つのどれかに乗りたいということであれば、入り口まで行って待ち時間をチェックする必要があります。

ちなみに入口から1番近いのはソアリンです♪

 

また、この3つのアトラクションはディズニープレミアアクセス(以下DPA)対象のアトラクションです。

有料ですがかなり待ち時間を短縮して乗ることができるので、長時間並べない!という時はDPAの購入もおすすめ。

ソアリンのDPAが1番人気で開園後すぐに売り切れてしまうこともあるので、買うなら入園後すぐに!

DPAについて詳しくはこちら↓

【実体験で解説!】ディズニー・プレミアアクセスってなに?値段や使い方まとめ

2023年3月31日

 

エントリー受付を行う

エントリー受付はアプリで行えるので、アトラクションに並びながらでもできます

何時にやれば当たりやすいとかはないんですが、なんとなく朝は当たりやすい気もする。

また、朝にエントリー受付を行っておき予定が決まれば他の予定も立てやすい!

私としてははずれた場合、朝のうちに落ち込んでおいた方が気分的に楽なので朝一気にやっちゃいます(・∀・)

エントリー受付についてはこちら↓

【パークでの遊び方】エントリー受付ってなに?当選しないと楽しめない?利用方法から当たりやすいコツの検証まで徹底解説!

2022年2月19日

 

スタンバイパスを取る

新グッズやスーベニアの購入、カプセルトイをするためにスタンバイパスが必要になる場合があります。

行きたいお店がスタンバイパス対象の場合、スタンバイパスがないと入店できません。

とくにイベントグッズやイベントのスーベニアが発売される際には、販売店舗がスタンバイパス対象になることが多くなっています。

このスタンバイパスも人気の場合、朝イチになくなってしまうこともあるため入園後すぐに取得しておきましょう。

スタンバイパスについて詳しくはこちら↓

【パークでの遊び方】スタンバイパスってなに?基本情報や使い方、取れなかった時の対処方法!

2022年1月4日

 

プライオリティパスを取る

40周年のイベント開始とともに、アトラクションの待ち時間を短くできる「プライオリティパス」が登場しました。

昔あったファストパスと同じく、無料のパスなので取っておいて損はなし!

これも人気アトラクションはどんどんなくなっていくので、目当てのアトラクションがあるなら朝のうちに要チェックです。

プライオリティパスについて詳しくはこちら↓

【新サービス!】40周年限定プライオリティパスってなに?使い方や注意事項を徹底解説!

2023年7月27日

 

朝のうちにスケジュールを決めておく

朝のうちにある程度のスケジュールを決めると動きやすいです。

見たいショーの時間や当たったエントリー受付分の時間の合間に、アトラクションやレストランに行く時間を入れていきます。

シーは入り口と奥のエリアまでの距離が結構あるので、移動時間とかも考えておかないと予定が狂ってしまうことも。

予定と予定の間が1時間くらいの場合、離れた場所にいると時間がギリギリになってしまうことがあります。

シーは道も結構ややこしいかったりするので、回る方向や向かう場所などは朝のうちにある程度決めておくとスムーズに動けますよ♪

 

おすすめは朝〜昼間の元気なうちに奥へ行き、手前に戻ってくる動き方。

マーメイドラグーンやアラビアンコースト、ロストリバーデルタなどは先に行っておくと楽かもしれません(о´∀`о)

ちなみにロストリバーデルタには、ミッキー、ミニー、ドナルドに会えるグリーティング施設もあります♪

キャラクターたちと一緒に写真を撮るなら、私は昼間のうち(顔が元気なうちww)に行っちゃいます(*゚∀゚*)

 

ディズニーシーでのおすすめの動き方

・自由席のあるショーの待ちをチェック
・お土産は夕方までに買っておく
・レストランの利用は時間をずらす

私はディズニーシーでこういった行動をよく行います♪

私はショーを見るのが好きなので、自由席はとてもありがたい!!
ただしこれを狙う場合は、アトラクションを諦めます。

お土産やレストランは早め早めの行動を意識するだけで、待ち時間も減らすことができますよ(о´∀`о)

詳しく解説していきます!

 

自由席のあるショーを狙う

・ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!
・ビッグバンドビート〜ア・スペシャルトリート〜

ディズニーシーで今発表されている、エントリー受付の必要なショーです。

ですが、状況により自由席が設けられる場合があります!!

自由席があるかどうかは、当日アプリで確認できますよ(о´∀`о)

自由席の場合並べば誰でもショーが見られるので、エントリー受付にはずれても見られちゃいます♪

私は自由席を狙う際に、この並んでる列がどのくらい伸びているかをチェックしてます。

空いていれば公演直前でも並べますが、混雑時には前のショーをやっている時間から次の回に並ぶこともありますよ。

 

もちろん他の回でエントリー受付に当選していても見ることができるので、その場合は同じショーを1日に数回見れることになりますよ(о´∀`о)

エントリー受付の場合は席を選ぶことができませんが、自由席なら好きな席に座ることができるのも嬉しい(*´∇`*)

ショーを楽しみたいという方は、自由席を狙うのもおすすめ!

 

お土産は夕方までに買っておく

ショップは閉園時間前が1番混みます!!

とくにお菓子が売っているお店はめちゃくちゃ混む!!!

ゆっくり見ることもできないしレジ待ちも行列になっちゃうので、できるだけ夕方までに買っておくのがおすすめ。

荷物になるのが気になる方は、コインロッカーに預けちゃいましょう♪

 

もしくは混雑するまでにショップで欲しいものを探しておいて、公式アプリで買うという方法もあります(о´∀`о)

1万円以上で送料も無料になるので、たくさん買うという方にもおすすめ!

アプリでバーコードを読み取れば検索も簡単ですし、実際に目で見て欲しいものが買えるので便利ですよ♪

ただしカートに入れている間にオンライン在庫がなくなってしまうこともあるので、在庫状況はこまめにチェックしておくのがおすすめです。

 

レストランの利用は時間をずらす

レストランが混雑するのはお昼なら11時半〜14時頃、夜なら17時半〜19時頃なのでその時間は避けるのがおすすめ。

ご飯を食べるために時間を使うのはもったいない!!

お昼なら11時頃まで、夜なら17時頃までにお店に入っておくとスムーズに食べられることが多いですよ♪

ディズニーではなるべく早め早めの行動を意識しておくといいかも(о´∀`о)

 

ハーバーショーを見るにはどのくらい待てばいい?

見る場所や曜日にもよりますが、平日に遠目でサクッと見たいだけなら15分前くらいでも大丈夫!

ハーバーは広いので、遠目なら割とどこからでも雰囲気を味わうことができますよ♪

 

ただし夜のハーバーショー、ビリーヴはちょっと注意が必要です。

DPA対象の観覧エリアがあるため、その場所にはDPAがないと入れません。

見やすい場所はDPAのエリアになっているため、そのほかの場所で見やすい場所となると人も多くなり早めに待つ必要があります。

ただしこれもハーバーで広々と行われるショーなので、遠目なら周辺にいるだけでも雰囲気は味わえます♪

私はその日の混み具合を見つつ、平日なら30分前くらいから状況を確認することが多いです。

あまり待ちたくない、雰囲気だけ味わせればいいという方は30分〜1時間前頃ハーバー周辺でうろうろしておき混み始めたら待つという方法もおすすめですよ。

 

まとめ

ディズニーシーに入園したてまずやることはこの5つ!

・人気アトラクションの待ち時間をチェック
・エントリー受付を行う
・スタンバイパスを取る
・プライオリティパスを取る
・朝のうちにスケジュールを決めておく

ソアリン、トイマニ、タワテラは1日を通して待ち時間が長くなることの多いアトラクションです。

9時以降に入園したら既に待ち時間がかなり長くなっていることも多いですが、待ち時間が1時間以内くらいなら並んでもいいかも!

並びながらエントリー受付スタンバイパス・プライオリティパスの取得を行い、簡単に1日のスケジュールを立ててしまうのがおすすめです(о´∀`о)

 

この3つは別に乗らなくてもいいかなというときは、入園後に自由席のあるショーへ向かうのもおすすめ

エントリー受付にはずれても、並べばそのショーを見ることができます(о´∀`о)

 

なにに乗るのか、なにを観るのか、なにを食べたいのかを行く前から考えておくのが重要!

しっかり予定を立てて、ディズニーシーを大満喫してくださいね♪

最後までお読みいただきありがとうございました!!

ディズニーランドおすすめの回り方はこちら↓

【2023年最新】ディズニーランドの回り方徹底解説!パークを効率よく楽しむ方法まとめ

2022年4月8日

インスタでもディズニーの情報をまとめてます♪